脇脱毛が出来ない時期
レーザー脱毛やフラッシュ脱毛も、妊娠中や授乳中の間は避けたほうが良いようです。妊娠中や授乳中は、ホルモンのバランスが崩れてしまいます。そのため、脱毛施術を行っても通常の場合と比べて脱毛効果があまり感じられない場合があるようです。この時期の体は時に敏感になっているので、脱毛はあまりお勧めできません。
ちなみに、タトゥーをしている肌も脱毛は出来ません。日焼けした時と同じ考え方になりますが、光がタトゥーに反応してしまうので、脱毛効果が半減してしまいます。また、タトゥーに強い痛みを感じることもあるようです。脇にタトゥーをする人は少ないとは思いますが、脇近くにタトゥーがある場合は脱毛を断られるかもしれません。
■参考:香椎の人気サロン
ミュゼ香椎
脇脱毛時の痛み
では、どんな脱毛方法だと強い痛みを感じるのでしょうか?電気針式の脱毛(ニードル脱毛)の場合、強い痛みを感じるようです。この脱毛では細長い針状の金属線を毛穴から毛乳頭に達するまで差し込み、ごく弱い直流電流と高周波を同時に流します。電流と電波の働きによって発生する熱によって、毛根に影響を与えて発毛を抑制します。現在生えている毛はスルッと抜け落ちますが、強い痛みがあります。毛穴に針を指して毛根を焼のですから、かなり強い痛みがあるのは想像できますよね。
人によっては出血がおこることも。エステや美容クリニックで脱毛をしたが、痛すぎて耐えられなかったなどと話を聞くことがありますが、それは電気針式の脱毛でしょう。
レーザー脱毛なら痛みをほとんど伴いません。レーザー光線が皮膚の表面を素通りするので、皮膚表面への刺激がないことで痛みを感じないのです。
脱毛をエステで行うメリット
まず、サロンでムダ毛処理の施術を受けることの最大のメリットは、そのケアの手軽さです。自宅で行う、カミソリ、除毛クリーム、家庭用機器のいずれのムダ毛処理も、自分自身で定期的に手入れをすることが必要なのです。他方、エステで行う脱毛であれば、永久にそのケアをしなくても大丈夫なものがほとんどなのです。
ただし、一度の施術のみでは永久脱毛は完了しませんので、その点は最初から理解をしておかなければなりません。サロンに通うのは、一回のみではなく、ムダ毛処理の箇所や部分なのか全身なのかという範囲によっても異なってきますが、一度処置をしてからしばらくして再度毛が生えて来たらまた施術を行うということが繰り返されることで永久不要のムダ毛処理施術が完成します。
よって、エステでムダ毛処理を行うということを決めると、一定の期間はサロンに通うことになるので、サロン選びについては、自分の家や職場から通いやすい場所であること、サロンの雰囲気が自分に合っていることについても検討してから最終的な場所を決めるようにしたいものです。美しいボディを手に入れるための努力ですが、ひと手間惜しまずに検討を行うことでより納得性の高い経験ができることになるでしょう。